オートプロズ ONLINE SHOP

2024.6CALENDAR

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
TODAY

2024.7CALENDAR

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

【最新】ランドクルーザー250おすすめキャリアと純正ルーフラック比較まとめ

本記事では新型ランドクルーザー250におすすめなベースキャリアやルーフラックなどの外装パーツご紹介します。
また、純正ルーフラックとの比較についても記載しています。


トヨタ自動車から販売されている大人気車種ランクルシリーズ。
150系ランドクルーザープラドの後継車種となるランドクルーザー250は予約抽選販売になるなど、こちらも発売前から大変話題となっています。

ランクル250におすすめなベースキャリア、ルーフキャリアをご紹介!
 
 

■ベースキャリア

・YAKIMA(ヤキマ)レールバー (レールバーLGサイズ×2)




こちらは北米のキャリアメーカーYAKIMAから販売されているベースキャリアです。
高さを抑えた設計で、ルーフレールが標準装備となっているZXやVXグレードに適合します。

≫YAKIMAレールバーを詳しく見る

※実際の車両に装着した画像は実車確認後、こちらにアップいたします。
▼装着時の画像はこちら
レールバーの強みである高さを抑えた設計でスタイリッシュです。





ベースキャリアさえ装着されていれば、サイクルキャリアやオーニングなどYAKIMA商品を自由に取付できるため、車載の幅が広がり、キャンプにサイクリング、釣りなど、幅広い趣味に対応が可能です。
 
 

■ベースキャリアと組み合わせたいルーフキャリア(ルーフラック)

・メガウォーリアー


サイズ:D:132 × W:121 × H:16 cm
ウォーリアーシリーズで一番大きいサイズのラックです。
荷物をたくさん積みたい方、ランクルにはこのサイズがバランスも良くピッタリです。
≫商品について詳しく見る
 

・ロードウォーリアー


サイズ:D:111 × W:99 × H:16 cm
メガウォーリアーよりも小さめのミドルサイズのルーフラックです。
ラックは小さめで問題ない方はこちらがおすすめです。
≫商品について詳しく見る
 

・スキニーウォーリアー 


サイズ:D:147 × W:58 × H:16 cm

スキニーウォーリアーはもっとも小さいタイプのルーフラックです。
サイクルキャリアやカヤックキャリアなど、他のキャリアと組み合わせたい場合はこちらのスキニーウォーリアーがおすすめです。
≫商品について詳しく見る
 

・オフグリッドL


サイズ:D:134 × W:124 × H:17 cm
≫商品について詳しく見る
 

・オフグリッドM


サイズ:D:111 × W:101 × H:17 cm
≫商品について詳しく見る



ウォーリアーシリーズは無骨なデザインが人気のYAKIMAのロングセラー商品、オフグリッドシリーズは先進的なデザインと着脱方式が評価されどちらも人気の高い商品となっています。
複数サイズから選択でき、別売りのエクステンションを取り付けることで積載力をアップさせることが可能です。
150系プラドに積載した場合のサイズ感は上記のようになります。
ランクル250も150系プラドも適合クロスバーのサイズは同じのため、キャリアを乗せた場合のサイズ感はこちらを参考にしてください。
 

■トヨタ純正ラックとの比較


トヨタ純正オプションとしてもルーフラックの選択が可能となっています。
YAKIMA商品との比較は下記一覧表をご確認ください。
 
メガウォーリアー オフグリッドL 純正ルーフラック
税込価格 ¥62,800 ¥75,800 ¥187,000
奥行:D 1320mm 1340mm 1730mm
横幅:W 1210mm 1240mm 1247mm
高さ:H 160mm 170mm 143mm
本体重量 約16kg 約22kg 約22.6kg
耐荷重[許容積載重量] 60kg 74kg 75kg
※2024.6.24時点

純正ルーフラックは価格がやや高めになりますが車両専用に設計されている商品のため、ロゴが入っていたり見た目もスッキリします。
一方で、今回ご紹介したYAKIMAのルーフラックはオフグリッドLサイズの場合、ベースキャリアと合わせても12万円ほどと、コストメリットも高く、ラックを他のキャリアに変更することができるため、ライフスタイルや趣味に応じて車をカスタムできる点が魅力となっています。


いかがでしたでしょうか?
最初にご紹介したベースキャリアが取付できれば、ルーフラックの他、サイクルキャリアやカヤックキャリア、サイドオーニングなど取付の幅が広がります。
ヤキマのレールバーであれば4万円台で購入が可能となりますので、カスタムの入り口としてベースキャリアだけでも導入してみてはいかがでしょうか。
今後もランクル250に適合するパーツは随時ご紹介していきますのでお楽しみに!